
こんにちは、シモシです。
僕は2016年12月29日から2017年1月4日までの1週間フィリピン旅行に行ったのですが、そのときの事をブログの記事に記録として残したいと思い記事を書くことにしました!!
☆ちなみにフィリピン旅行に行った時の動画をYoutubeにアップしています。
良かったらご覧下さい。
結構ボリュームのある旅行でしたので、いくつかに分けて投稿します!!
今回は空港から友達の家までの出来事について。
初めての海外旅行という事もあり、不安もありましたが、正直・・・
めちゃくちゃワクワクしました!!
今回の記事は、名古屋の中部国際空港セントレアから友達の家に到着するまでの
出来事を書きました!!
海外の文化に触れた面白さから、ちょっと恐いトラブルがあった事など載せています!!
海外に興味のある方は、参考にして貰えると思います!!
[st_toc]
目次
名古屋の中部国際空港セントレアからマニラのニノイ・アキノ空港まで✈
飛行機は名古屋にある中部国際空港セントレアから乗りました。
冬のシーズンという事もあり、空港内のデッキにはLEDのイルミネーションが飾られてました。
ブルーのLEDがとても鮮やかで綺麗でした♪
紙飛行機のオブジェクト!!空港にふさわしい!!
飛行機の搭乗時刻まで空港内をゆったりまったりしていました。
中部国際空港セントレア内には様々な店が入っていますので、店の中を散策したり、小腹が空いたらタコスを食べたりして過ごしました。
搭乗時刻になったらいよいよ飛行機へ♪
利用した飛行機は格安航空のJetstar(ジェットスター)を利用しました。
理由は勿論格段に安いから!!
ただし!!
座席は超絶狭いです!!
セントレアからニノイ・アキノ空港まで約4時間なので、寝てしまえばそこまで苦には
なりませんが、これがヨーロッパやアメリカなど、12時間のフライトだと
相当キツいと思いました。
フィリピンのニノイ・アキノ空港に到着!!が、しかし!!出られない!?
フィリピンのニノイ・アキノ空港までは約4時間程で到着!!
空港の外にはフィリピン人の友達が居ます!!
「空港から出れば合流出来る!!そうすればひとまず安心だ!!」
そう思っていたのですが、ここで
アクシデントです!!
税関を出る際に他の人達はパスポートとは別に何か紙を見せています。
事前に良く調べていなかったのがいけないのですが、何なのか分からなかったので
「なんかよく分からん紙を持っている人だけ税関に見せるんだな~」程度に思っていたのですが・・・
税関にパスポートを見せると、なにやらジェスチャーと全く分からない言葉で
「紙を見せろ」的な事を言っています💦
「マジか!!なんなんその紙!?」
思わず独り言を言ってしまいました。
税関前の通路に設置されたテーブルをよく見てみると、例の紙がありました。
2枚とも入国の際には必要な様です。
↓これが入国カード
↓これが税関申告書
「・・・・・・ヤベぇ!!全部英語やん!!」
一面英語で埋まった紙を見て、焦りました(゚Д゚)
まぁ当然と言えば当然なんですけど。
入国カードの方は何を書けば良いのかは単語を見て大体分かったのですが、税関申告書の方は書き方がイマイチ分からなかった・・・(o_o ;)
そこでこいつの出番!!
グローバルWi-Fi!!
分からないことだらけの海外旅行!!
絶対Google先生に聞かないと困る事があると思ってレンタルしていましたが、ホント助かりました!!
海外旅行では、海外のネット回線に繋いでしまったり、海外の電話回線に接続してしまうと馬鹿高い通信料を請求されてしまいますので、海外旅行に行くときは絶対調べておいた方が良いです!!
僕の場合は、グローバルWi-Fiという、海外で使えるポケットWi-Fiをレンタルしたので、このWi-Fi経由でインターネットに接続します!!
インターネットブラウザを開き、Googleで「フィリピン 税関 書類」で検索!!
調べたかったものが出てきました!!(流石Google先生!!)
記入方法が日本語で分かりやすく載っているページがあったので参考にして記入し、なんとか人生初の税関をクリア!!
空港を出ていきなり恐い思いをする!!
やっとの思いで空港から出ると、声を掛けて出迎えてくれました!!
「お!!友達かな!!」
声があった方角を向くとそこには・・・
知らないおっさんが・・・(゚Д゚)
イヤイヤイヤ・・・誰っすか!!
なんかヤバそうなおっさんがタガログ語で一方的に話しかけてきます。
「え!?なにこのおっさん・・・。なんか案内してやる的な事言ってそうだけど、友達の知り合い?お父さん?いや・・・めっちゃ怪しいんスけど・・・」
よく分からず対応に困っていたところで友達が来てくれました!!
友達に「この人誰?」と聞くと、
「話聞いちゃダメだよ!!日本人からチップ取ろうとしてるヤツだから無視していいよ!!」とのこと!!
やっぱりやべぇヤツだった!!
フィリピンではこういうチップをねだろうとする人もいれば、治安の悪いところだと金目の物を力ずくでむしり取ろうとする人も居るみたい・・・。
海外のこういうのホントに恐い!!
そう考えると、日本って平和😄
友達の家に向かう途中で晩ご飯🍗フィリピン版ケンタッキー!!その名は「Jollibee(ジョリビー)」
マニラに着いたのが現地時間の23時45分。
友達の家はマニラから約2時間半から3時間程掛かるみたいで、途中晩ご飯?(笑)を食べるために食べ物屋が密集したエリアに寄りました。
日本で言うとフードコート的な感じですね。
もうすでに時間は午前0時30頃なのですが結構人が居たのは驚きです!!
小さい子供とかも普通に走り回っていました。
写真は人が少なくなったのを見計らって撮影したのですが、よく見ると写真の奥の方には結構人が居ます。
ちなみに僕たちが寄ったお店は、ドキンちゃんみたいなマスコットキャラが立っているフィリピン版ケンタッキーみたいなお店の「Jollibee(ジョリビー)」🍖
フィリピンのファーストフード店ではダントツ人気で、あのマクドナルドでも勝てないそうです!!
注文したのは定番メニューのフライドチキン、ライス、ドリンクのセット!!
ソースはグレービーソースという肉汁で出来たソース。
フライドチキンはケンタッキーのものよりあっさりしていてしつこくないです!!
グレービーソースはちょっとクセがありましたが、新鮮な感じで美味しかったです!!
まぁ個人的には日本のソースの方が好きですけどね。
Jollibeeでお腹いっぱいになったところで、友達の家に向けて再び車で移動!!
揺れる車の中で爆睡し、気づいた時には友達の家に着いていました。
その日は夜も遅い時間になっていたので、友達の家族と挨拶をした後は部屋を案内してもらい、すぐに寝ました。
次回・・・いよいよフィリピン散策!!&豚の丸焼き編!!